• About
  • Case study
  • News
  • Service
  • Guide
  • FAQ

Contact

お電話でのお問い合わせはこちら

075-611-7191

受付時間:
月曜〜金曜 9:00〜17:00(土日祝を除く)

お見積りやご相談は
こちらから

Contact

よくある質問は
こちらから

FAQ

加工選びガイド

  1. TOP
  2. 加工選びガイド

  • 知っておきたい加工のハナシ

  • 解決事例の紹介

知っておきたい加工のハナシ

ふだん何気なく触れているパッケージやカードにも、試行錯誤の末に、多種多様な加工がほどこされています。
皆様のつくりたいものに合わせて、最適な加工選びをお手伝いします。

    • 卒業アルバム
    • 雑誌の表紙
    • パッケージ
    • パッケージ全般
    • パッケージ全般
    • 電子部品
    • パッケージ全般
    • ポストカード
    • 化粧品パッケージ
    • 本の表紙
  • Contact

    • 高級パッケージ
    • ポストカード
    • トランプ
    • トレーディングカード
    • 食品パッケージ
    • テイクアウト容器

解決事例の紹介

創業以来、お客様からいただく数々のムチャ振りに、印刷加工技術とアイディアをかけ合わせてお応えしてきました。
ほんの一部ですが、事例をご紹介します。

  1. case01

    パッケージ

    グラビア印刷を応用して普通紙を特別な見た目に加飾

    お悩み

    パール紙を使いたいのに紙メーカーの抄造が間に合わない!

    京都美術化工の提案

    当社のグラビアパール加工をご提案します!
    特色パールを普通紙に塗布することで簡単にパール紙風のオリジナル用紙を作成できます。紙メーカーの抄造を待つ必要がなく、必要な時に必要な分だけ作成できます。

    View more

  2. case02

    箔押し

    見当精度が高い『箔押し』の技術

    お悩み

    シール用紙に2〜3色分の箔押しをピッタリ柄ズレしないよう、正確に押したい!

    京都美術化工の提案

    当社は高い見当精度を求められるトレーディングカードの箔押し加工の実績が多数あります。検知カメラを導入しているので、1枚の用紙にデザインが多面付きになっている製品でも箔押しの図柄をズレなく合わせて押すことができます。

    View more

  3. case03

    トムソン・型抜き

    レーザーカットのデメリットを克服した『微細抜き』加工

    お悩み

    レーザーカット加工レベルの細かい模様を切り抜いたパッケージを作りたいが、生産する部数が多い。トムソン抜きのような大量生産向きの加工方法でも細かい抜きを再現できる?

    京都美術化工の提案

    当社の『微細抜き』はレーザーカットのように細かい文字や模様もトムソン抜きで対応可能です。抜きカスも機械で落とすことができるので、大量ロットのパッケージの納品も可能です。

    View more

〒612-8292
 京都府京都市伏見区横大路朱雀町15の2

TEL
075-611-7191 (代)
FAX
075-611-8801

Google map

  • 京都美術化工について

  • 製品事例

  • 技術とサービス

  • 加工選びガイド

  • FAQ

  • お知らせ

  • プライバシーポリシー

お電話でのお問い合わせはこちら

075-611-7191

受付時間:
月曜〜金曜 9:00〜17:00(土日祝を除く)

お見積りやご相談は
こちらから

Contact

よくある質問は
こちらから

FAQ

© kyoto art processing